活動BLOG|2018年

優勝したのは、

12月8日は、『第3回守谷ライオンズクラブ杯』へ。守谷市近隣中学校バレーボール大会が無事終了しました。熱戦が繰り広げられた中、優勝したのは、龍ヶ崎市立城之内中学校でした。

おめでとうございます!
第3回守谷ライオンズクラブ杯
第3回守谷ライオンズクラブ杯

常総地域三市議会連絡協議会

11月12日は、常総市・つくばみらい市と守谷市の3市議会で構成される「常総地域三市議会連絡協議会」の研修会が開催されました。「広域行政について」と題し、講師による講演が行われました。
広域行政について

P-Players 勉強会

鬼の公民連携セミナーを終了してきた永井さんの報告会でした。P-Players新メンバーに永井さんが加わり勢いと楽しさが増しそうです。
P-Players

つくばエクスプレス三市議会推進協議会

11月8日は、つくば市・つくばみらい市と守谷市の三市議会で構成される「つくばエクスプレス三市議会推進協議会」の総会及び研修会が開催されました。研修会では、総合基地の視察や職員からの説明が行われました。
つくばエクスプレス三市議会推進協議会
つくばエクスプレス三市議会推進協議会

なべ散歩 @柏の葉キャンパス

8月24日は一般質問作成のため現地確認。柏の葉キャンパスでは、柏の葉スマートシティーという民間会社主導で公民学連携のまちづくりを推進しています。高架下の利活用やコイルやチコルなどのコワーキングスペース、またちょっとしたプレイスポットなど、お隣駅の「まちづくり」を体感するお散歩でした。
なべ散歩 @柏の葉キャンパス
なべ散歩 @柏の葉キャンパス
なべ散歩 @柏の葉キャンパス

小美玉市 四季文化館みのーれ

8月21日は、中央公民館改修工事を含め将来的に「市民文化ホールというハコモノがどういうものか?」を知るための会派合同視察でした。しかし結果的に視察研修を終えて感じたことは、ハコモノを作るではなくヒトをつくるであった。人と人が関わるプロセスの過程で仕組みが作り上げられ、それが結果的に市民の文化的な満足が感じられているかどうかが大切だと思いました。

もし仮にも今日の研修で感じられたスキームであるならば、将来的に守谷の市民文化ホールのようモノも悪くないと感じました。以前視察に訪れた紫波町のオガールプロジェクト以来の感動視察でした!
会派合同視察 @小美玉市四季文化館みのーれ
会派合同視察 @小美玉市四季文化館みのーれ

つくばみらい出身のアイドルを応援

8月5日は、加藤里保菜さんと@一笑一盃つくばみらい出身のアイドル里保菜さんとがぶりメンチ前でツーショット! 今後のご活躍が楽しみです。私たち、がぶりメンチも応援!
つくばみらい出身のアイドル

がぶりメンチ お祭りに出店!

8月最初の土曜日、各町内会でおまつりが開催されました。がぶりメンチも市内2ヶ所で出店。最近の傾向としては小・中学生のリピーターが多いです♪ 今後もなるべく地域のおまつりに要請があれば出店させて頂きます!
がぶりメンチ

八坂神社祇園祭

守谷市八坂神社祇園祭 @名物国道294号線渡り。町内会の接待も無事に終了して、のぼりも神輿を見送ったあと安全第一を考え降ろしました。

新潟県南魚沼市にて防災の研修

7月23日から24日の二日間、都市経済常任委員会視察研修を行いました。23日は、新潟県南魚沼市におきまして、「防災の取組」について研修させていただきました。24日は群馬県渋川市におきまして、「空家等対策」について研修させていただきました。

市民参加型の防災訓練や空き家バンクの取組など学ばせていただきました。南魚沼市と渋川市の皆さま、今回はお世話になりました。
都市経済常任委員会視察研修
空家等対策について

新潟県南魚沼市にて防災の研修

7月23日から24日の二日間、都市経済常任委員会視察研修を行いました。23日は、新潟県南魚沼市におきまして、「防災の取組」について研修させていただきました。
都市経済常任委員会視察研修

草間彌生さんアートにふれる

視察後は松本市出身の草間彌生さんの個展を見学してきました。心の奥が揺れる感覚。アートに触れることは大切です。
草間彌生さんの個展を見学

長野県松本市に視察

6月28日、29日、守谷市と守谷市議会合同で視察研修を行いました。初日の飯綱町では『飯綱町議会の改革』について清水議長からお話を聞くことができました。2日目では、松本市が取り組んでいる「健康寿命延伸都市」について貴重なお話を聞くことができました。今後の活動に少しでも取り入れていきます。
守谷市-守谷市議会合同視察研
守谷市-守谷市議会合同視察研

同じつくばエクスプレス沿線の近隣自治体なのに…

つくば市では市内NPOなどの団体に積極的に委託業務を出し「育てよう」という意欲を感じる。これは市役所内の風土なのか、それともトップの力量なのでしょうか? いずれにせよ守谷市も見習わないといけません。
つくば市の子育てモデル

なべ散歩 テネレの木 @みずきの朝市

テネレの木、特製ビーフストロガノフ。新しいシェフも加わり料理のレパートリーが増えたような(^^) 今日は鉄板メニューのグリーンカレーはお預けだけどとても美味しくいただきました。
テネレの木

マルシェでヨガ初体験

守谷駅東口にて開催のマルシェにて、「おそとヨガ」初体験。お天気がちょっと良すぎたけど、、、終わった後のリフレッシュ感がたまりません! 女性がハマる理由が理解できました。

がぶりメンチの動画

「守谷将門がぶりメンチ」のPR動画ができました。ぜひご覧になってください。守谷市のB級グルメとしてますます精進してまいります。

母校で入学式

母校の黒内小学校入学式に出席いたしました。140名の元気な子どもたちが入学。生徒数も683名となり、あと数年後には900名を超えるそうです。守谷駅から一番近い小学校という場所がらでしょう。しかし十数年前には200名だった頃もありました。今後はピークを超えてからの対応も併せて考えていかないとなりません。

そろそろ考えないといけません

オムツのお持ち帰り問題をご存知でしょうか? 詳細は下記のリンク先をご覧ください。オムツを分別する保育士さんの負担。重ーーくなったオモツを持ち帰るママの負担。守谷市もそろそろ考えないといけません。

「【オムツと保育園1】汚れた紙オムツを持ち帰るなんて、冗談でしょ!?」
https://seijiyama.jp/article/news/nws20180227-2.html

ひこうせんまつりで絵はがき

3月17日、「ひこうせんまつり」が開催されました。キムラ画伯の素敵な絵ハガキをゲットいたしました! 誰に送ろう? 絵ハガキの勝男は春鰹ではなく父上のお名前だそうです♪

新年度の予算審査

3日間に渡る新年度の予算審査が終わりました。昨年に続き今回も修正動議が出されました。今回は、一般会計修正案が全員一致で可決されたことが昨年とは大きな違いです。

議会は市長の追認機関と揶揄されることが多いですが議会の意思を表せたのではないかと思っています。私自身も委員長として約一年を通し、大変感慨深く感じる一日となりました。

保育士さんの争奪戦

先日、流山市の新規保育士さんの募集広告が新聞折込されてました。柏市に続き、流山市も手当支給を始めるとのこと。守谷周辺の保育士さんが柏市にストロー現象されていると言う話は耳にします。茨城県ではつくば市が保育士さんに3万の手当を支給しており、千葉県と両方に挟まれている守谷周辺地域の保育士不足が懸念されます。

守谷市では今後更に3園の新規保育所を建設し新たに260名の園児を募集する計画です。しかし、新年度の認可保育園の募集をみると募集人数0人となっている園もあります。待機児童300名を抱えながら何とか解消を図ろうと計画を立てているが肝心の保育士さんが集まらなければ本末転倒です。今後の動向が気になります。

守谷ハーフマラソン

2月4日は、「第34回 守谷ハーフマラソン」でした。なんと、スタート前に優勝写真をパチリ! がぶりメンチは守谷市役所と守谷駅の二か所で販売させて頂きました。
わたなべ秀一
わたなべ秀一

節分祭

2月3日は、八坂神社にて毎年恒例の「節分祭」でした。例年同様、たいへん多くの人で賑わっておりました!
わたなべ秀一

46歳になりました

1月8日、46歳の誕生日を迎えることができました。また多くの方々からお祝いのメッセージをいただきありがとうございます。しかしながら私、イベントごとには弱いらしく先週土曜日の極寒出初式以来体調を崩してしまいグタグタの誕生日となってしまいました! こんな私ですが今後ともど指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします。

謹賀新年

1月1日は、恒例の長瀧寺にて今年は欲張って三つのお願いをしました。

・家内安全(例年同様)
・娘が志望校に合格しますように(新規)
・もう一つは内緒…(新規)

今年の指針は例年同様、「至誠にして動かざる者は未だ之れ有らざるなり」。今年は欲張って二つのお願いを追加しましたが仕事の働きをもって叶えたいです。どうぞ本年も何卒よろしくお願い申し上げます。