これまでの一般質問

2023年12月議会の一般質問

守谷駅東口側に子ども達が集える場所づくり

 (1)守谷駅東口側に子ども達が集える場所づくり

ヤクルトスワローズ2軍施設の税収と運用について

 (1)ヤクルトスワローズ2軍施設の税収と運用について
  ア 固定資産税と償却資産税と住民税について
  イ シャトルバスについて

2023年9月議会の一般質問

児童クラブの長期休業期間等における食事提供について

 (1)現状の対応について
 (2)給食センター活用の検討について
  ア 児童クラブの昼食について
  イ 児童クラブ以外の対応について

公有財産の取得や売却について

 (1)現状の手続について
  ア 不動産鑑定の有無について
 (2)財産評価委員会等の設置について

守谷市独自の教育支援について

 (1)通学者定期券購入費の補助制度について
 (2)私立高等学校等授業料支援補助制度について

市街化区域の高齢化対策について

 (1)市街化区域内エリアの高齢化率について
 (2)エリアリノベーションについて
  ア 公共交通の拡充など利便性に特化したエリアづくりについて

2023年6月議会の一般質問

騒音と防犯対策について

 (1)暴走バイクの対策について
   ア 取手警察署のこれまでの対応と成果について
   イ 市と取手警察署の今後の対策について
 (2)市が設置している防犯カメラの成果について
   ア これまでの成果について
   イ 設置基準など今後の課題について

守谷駅周辺の自転車の走行区分について

 (1)歩道を走行できる区分とできない区分について
 (2)路側帯と路肩の区分について
 (3)課題について

子どもたちの遊び場について

 (1)アミューズメントプールの開設について
 (2)公園などで花火ができる社会実験について

2023年3月議会の一般質問

高齢者の防犯対策について

(1)連日報道される強盗事件に対して、市の高齢者の防犯対策についての考え
(2)ひとり暮らし高齢者緊急通報サービスの拡充について

人事評価制度について

(1)現状のシステムについて
(2)運用についての課題はあるのか

常総運動公園の市有化について

(1)市内の運動施設の運用状況
(2)常総運動公園の市有化の検討について

2022年12月議会の一般質問

まちづくり協議会について

(1)これまでの実績と検証について
(2)アワードなどの開催について

子育て応援ギフトカタログについて

(1)ブックスタートの取り組み状況について
(2)今後の多様的な展開について

小学校の運動会などイベントの開催状況について

(1)各小学校の開催状況について
(2)課題はあるのか

2022年9月議会の一般質問

ひとり暮らし高齢者等緊急通報サービスについて

(1)利用状況について
(2)課題と今後の取組について

ごみ集積所の利用について

(1)ごみ集積所の管理について
(2)市内に新居を構える方への告知について

地方創生臨時交付金について

(1)交付金の額の決定から事業選定までについて
ア 交付金の額の決定からどの様なプロセスを経て事業を選定するのか
イ 課題は

2022年6月議会の一般質問

デジタルアーカイブ・ミュージアム構想について

(1)現状の保存について
 ア 文化財や歴史資料の保存について
 イ 映像や写真の記録の保存について
(2)デジタルアーカイブ・ミュージアム構想について

市制施行20周年記念事業について

(1)ウォールアート事業の今後について
 ア 今後の市の考えは
 イ 予算について

森林環境譲与税の活用について

(1)守谷市保健センター改修工事における遊育施設の設置について
(2)その他の活用について

2022年3月議会の一般質問

※一般質問は新型コロナ対策でやむなく中止されました。

2021年12月議会の一般質問

守谷市英語検定料補助金事業について

(1)これまでの事業実績について
(2)今後の課題と対応について

海老原踏切,北園交差点の通学路について

(1)通学路の現状と課題と対応
(2)海老原踏切,北園交差点の拡幅について
(3)通学路の今後について

2021年9月議会の一般質問

※一般質問は新型コロナ対策でやむなく中止されました。

2021年6月議会の一般質問

公共施設の貸出しの考え方について

(1)平成30年12月21日都道府県教育委員会事務連絡,社会教育法第23条第1項の解釈について

ニューノーマルな日常からみえる変化について

(1)令和3年度の保育所入所状況からみえる待機児童問題について
(2)守谷駅東口の大和リース建設について

2021年3月議会の一般質問

守谷市ふるさとづくり寄附金事業について

(1)寄附金の推移について
(2)令和3年度に寄附金を充当する事業及び寄附金の見込みについて
(3)今後の展開について

2020年12月議会の一般質問

ごみ集積所の設置について

(1)ごみ集積所の設置基準について
(2)設置基準に満たない場合の対応について
(3)改善の方策について

市長所信について

(1)都市機能誘導区域に設定した守谷駅周辺について市の考えを伺う
(2)北園森林公園,城址公園,野鳥のみち一体の整備について市の考えを伺う

2020年9月議会の一般質問

不妊・不育症治療助成について

(1)不妊治療助成事業について
ア.助成件数について
イ.これまでの助成事業からみえる課題について
(2)不育症治療について
ア.不育症治療とは
イ.不育症治療の助成について

人事評価制度について

(1)人事評価制度について
ア.守谷市の人事評価とはどの様な仕組みで導入の目的は何か
イ.過去5年間の職員のS評価からD評価までの総合評価の分布について
ウ.運用基準について
エ.これまでの人事評価制度に対しての課題について
オ.市長の考えについて

2020年3月議会

※一般質問は新型コロナ対策でやむなく中止されました。

2019年12月議会

公共交通網の現状及び課題と対策について

(1)デマンド乗合交通について
(2)モコバスについて
(3)将来的な展望について

2019年9月議会

守谷駅周辺の建設に関する条例について

(1)守谷駅周辺の立地適正化計画についての執行部の考え
ア 現状計画での執行部の考え
(2)守谷駅周辺の建物建設による駐車場設置について
ア 現状の条例ではどのように定められているのか
イ 近隣他市の条例と比べてどうなのか
ウ 守谷駅周辺の立地適正化計画とのかかわりについて

保育所入所選考のAI導入について

(1)現在の保育所入所選考にかかる時間と人件費を含む費用について
(2)AI導入についてのメリットについて

2019年6月議会

1.マル福・すこやか医療について
(1)高校生における現状の制度はどのようになっているのか
(2)高校生における近隣他市の取組について
(3)今後について
2.テレワークについて
(1)働きながら子育てしやすい街づくりとしてテレワークの活用について
ア 行政が推進するテレワークとは
イ 行政ができるテレワーク支援とは
(2)市職員に対するテレワークの活用について
ア 働き方改革や生産性の向上などを踏まえた現状の取組状況は
イ BCP対策としてのテレワークの有効性について

2019年3月議会

1.守谷駅東口側にバーベキュー広場の設置について
2.守谷駅東口市有地について
(1)守谷駅東口市有地利活用構想でのオープンスペースについて
ア 守谷市の住みやすさを象徴するようなオープンスペースとはどのようなものか
イ どのような手法を考えているのか

2018年12月議会

1.中央公民館図書室の在り方について市長に問う
(1)これまでの中央公民館図書室の在り方について市長の考えは
(2)中央公民館に図書室は必要なのか
2.児童クラブについて
(1)長期休業期間のお弁当について
(2)民設民営の児童クラブについて

2018年9月議会

1.消防団・自主防災組織の消火栓の点検について
(1)現状の点検方法について
(2)消火栓からの水出し訓練について
2.避難所のエアコン導入について
(1)7月に実施された東海村広域避難訓練について
(2)今後の検討課題について
ア 費用について
イ 避難所の再検討について
3.つくばエクスプレス線高架下の利活用について
4.都市軸道路(利根川渡河部)の新橋建設について
(1)現状について
(2)今後の動向について

2018年6月議会

1.黒内小学校の北園交差点付近通学路の安全対策について
(1)黒内小学校の児童数について
ア 児童数の現状と今後の動向について
イ 施設整備を含めた今後の対応について
(2)海老原踏切周辺の安全対策について
(3)北園交差点付近の安全対策について
(4)小学校駐車場入り口周辺の安全対策について

2018年3月議会

1.2020年大学入学共通テストを見据えた英語教育について
(1)当市における大学進学希望の現状について
(2)中学校における英検3級取得について
ア これまではどの様な指導をしていたのか
イ 取得率の目標設定はしているのか
(3)2020年大学入学共通テストを見据えた守谷市の英語教育について
2.30年度施政方針テレワーク事業について
(1)施設利用型テレワーク事業の導入検討の経緯について
(2)テレワーク事業導入の支援について
ア 官民連携の観点から事業者支援としての計画について
イ 個人事業主への支援としての計画について
(3)30年度施政方針に記載されている「潜在的な就労希望者の掘り起し・子育て後の再就職等の支援」とは何か
(4)守谷市における今後のテレワークの推進計画について
(5)守谷市まち・ひと・しごと創生総合戦略との関連について

2017年12月議会

1.固定資産税における償却資産について
(1)償却資産とは何か
(2)固定資産税の内訳について
(3)現在の徴収方法について
(4)今後の方針はどのように考えているのか
2.地方創生事業の成果と検証と課題について
(1)今年度を含めた事業の成果について
(2)事業の検証について
ア なぜ北園森林公園コミュニティ施設建設事業は失敗したのか
イ その他の事業の検証について
(3)事業スキームから見える課題について

2017年9月議会

1.次年度予算編成と市長公約について
(1)29年度施政方針のやり残しは
ア 指定管理者導入施設の運営を検証する第三者評価について
イ アドバイザー制度導入について
(2)次年度予算編成と市長公約について
ア 子育て王国もりや
イ シニアいきいき輝くもりや
2.公共施設の管理計画について
(1)守谷市公共施設等総合管理計画について
ア 市の基本的な考え方は
イ 中央公民館改修工事について
ウ 土塔中央保育所の今後について
エ その他施設の今後について
3.多選について
(1)多選について市長の考えは

2017年6月議会

1.i-fm茨城放送について
(1)FM守谷局開局について
(2)災害協定について
2.当市における財政運営について
(1)経常収支比率の動向について
(2)新たな財源確保について
ア 庁内での事業の見直しはどのように行われているのか
イ 新たな財源確保の取組みはあるのか
ウ 幹線道路沿いの都市計画について
エ ネーミングライツについて

2017年3月議会

1.立沢公園と守谷テラスの間に親子が集まれる名物遊具を
(1)北守谷地区の高齢化率からみる今後の動向と課題について
(2)北守谷地区の中心市街地の今後について
(3)滞留人口を増やし賑わいを創出するには
2.守谷駅東口の利活用を再度探る
(1)新しい駐輪場の確保について
ア 東口駐輪場の現状
イ 柿沼踏切のローソン隣にある市有地の利活用
(2)アワーズ守谷について
ア テナントの利用状況と収支について
イ 今後の利活用について
(3)高架橋下の利活用について

2016年12月議会

1.北園森林公園コミュニティ施設建設予定について
(1)建設予定の経緯について
ア これまでの経緯について
イ 現状について
(2)今後の予定について
2.公共事業と市長の関係について
(1)市長と市長がオーナーとされる会社の関係について
(2)政治倫理条例について
(3)市長の考えは

2016年9月議会

1.健幸長寿「健康ポイント制度」の導入について
(1)全国的に関心が高まる「健康ポイント制度」の理由について
(2)「健康ポイント制度」の導入について
2.利便性のある守谷市の更なる発展要素について
(1)これからの守谷駅前開発について行政の役割とは
(2)都市軸道路の柏市側への利根川架橋について
(3)守谷サービスエリア内,スマートインターチェンジについて

2016年6月議会

1.つくばエクスプレス通学定期代の割引率拡大について
(1)現状について
ア つくばエクスプレスで通学している学生の数はどのくらいか
イ これまでに守谷市は要望したことがあるのか
(2)市長の考えは
2.守谷駅周辺の歩道整備について大規模な補修工事は予定しているのか
(1)守谷駅周辺一体型土地区画整理事業から10年が経過したが
ア 現状の歩道の状態は
イ 大規模な補修工事の予定は検討しているのか
(2)景観・材質について
(3)今後の維持管理として

2016年3月議会

1.立沢公園と守谷テラスの間に親子が集まれる名物遊具を
(1)北守谷地区の高齢化率からみる今後の動向と課題について
(2)北守谷地区の中心市街地の今後について
(3)滞留人口を増やし賑わいを創出するには
2.守谷駅東口の利活用を再度探る
(1)新しい駐輪場の確保について
ア 東口駐輪場の現状
イ 柿沼踏切のローソン隣にある市有地の利活用
(2)アワーズ守谷について
ア テナントの利用状況と収支について
イ 今後の利活用について
(3)高架橋下の利活用について

2015年12月議会

1.北園森林公園コミュニティ施設建設予定について
(1)建設予定の経緯について
ア これまでの経緯について
イ 現状について
(2)今後の予定について
2.公共事業と市長の関係について
(1)市長と市長がオーナーとされる会社の関係について
(2)政治倫理条例について
(3)市長の考えは

2015年9月議会

※平成27年9月関東・東北豪雨により、一般質問は中止になりました。

2015年6月議会

1.民間企業の撤退が及ぼす影響について
(1)北守谷の大型食品スーパー撤退で市は今後どのような対応をするのか
(2)アワーズもりやのテナント契約と収支について
ア 現状について
イ 今後の方針について
2.大学進学における教育費の負担軽減について
(1)学生の奨学金について
(2)教育ローン利子補給について
(3)市独自の給付型奨学金について
3.国道294号高架橋下土塔信号を渡る歩行者の安全確保について
4.震度計の設置場所について

2015年3月議会

1.地方創生「県まち・ひと・しごと創生連絡会議」について
(1)子育て家庭やシニア世代を支援する「プレミアム商品券」
購入補助事業について
ア.キッズカード,シニアカードの交付状況について
イ.今後の対応について
(2)県産品インターネット販売促進事業について
2.空き家対策特別措置法について
(1)市内における特定空き家と呼ばれる現状について
(2)施行後の市の役割について
ア.固定資産税の住宅用地特例について
イ.今後の対応について
3.市における広告事業収入について
(1)広告事業収入の現状と取り組みについて
(2)今後の取り組みについて

2014年12月議会

1.アワーズもりやについて
(1)建設から5年が経過し賑わい創出事業の評価について
(2)今後の運営について
ア 市としての今後の方針について
イ 20年定期借地契約について
2.守谷駅西口の路上駐車対策と活用について
(1)現状の問題点について
(2)西口駅前広場一体としての活用について

2014年9月議会

1.魅力ある守谷駅前づくりについて
(1)西口駅前広場の利用方法について
ア オープンカフェ等の利用について
イ 休憩できるグリーンガーデンとしての利用
(2)コミュニティサイクルの導入について
(3)守谷駅前の街路灯・街路樹について
2.フィルムコミッションについて
(1)市内でのロケ・撮影活動に関するこれまでの取組み
(2)フィルムコミッション導入による効果について
ア 市のイメージアップや人の交流についての効果
イ 地域の経済的な効果

2014年6月議会

1.障がい者雇用と就労支援について
(1)障がい者の法定雇用率引き上げについて
ア 守谷市における現状
イ 今後の課題
(2)障害者優先調達推進法について
ア 守谷市における現状
イ 今後の課題
2.65歳以上のモコバスを利用した「いこいの郷常総」について
(1)各種割引を使ったお得な情報の周知について
(2)今後の取組みについて

2014年3月議会

1.小中学生のインターネット利用の依存傾向と問題点
(1)ネット依存による健康障害について
(2)LINEを発端としたいじめはあるのか
2.県道野田牛久線,関東鉄道常総線海老原踏切から
国道294号北園交差点区間について
(1)渋滞解消に向けての取り組みについて
(2)通学時の児童・生徒の安全確保について
3.守谷駅東口1.2ha市有地について
(1)今後の活用に向けたスケジュールは
(2)当分の間の活用と管理について

2013年12月議会

1.駅・公共施設Wi-Fi設置事業について
(1)利用者サービスの向上
(2)災害時におけるリダンダンシーの確保
2.市ホームページのスマートフォン対応について
3.生活道路の安全を確保する
(1)百合ケ丘2丁目守谷中学校裏門の道路について
ア現状
イ今後の対策
(2)都市軸道路,中央公民館入口交差点について

2013年9月議会

1.給食費未納と債権管理条例
(1)給食費未納について
ア現状
イ問題点
(2)債権管理条例について
2.守谷駅前と商工業の活性化
(1)守谷駅前の賑わい創出について
(2)第二次守谷市総合計画における商工業の活性化について
(3)チャレンジ事業補助金制度導入について

2013年6月議会

守谷駅前整備について

(1)景観デザイン照明について
ア 現状と課題
イ 今後の取組み
(2)賑わいが連続する駅前広場づくりについて
ア 現状と課題
イ 今後の取組み
(3)守谷駅前の交通安全について
ア 現状と課題
イ 今後の取組み

守谷駅自転車駐輪場と放置自転車の問題点について

(1)自転車駐輪場の需要と供給バランスについて
(2)守谷駅前周辺放置自転車の現状と課題について
(3)今後の取組みについて

AED等の普及促進について

(1)県の「AED等の普及促進に関する条例」について
(2)今後の取組みについて